10月も楽しいこと、もりだくさんでした。
今年もあっという間に11月になってしまいました。
可愛いきしっ子たちと過ごしていると1日1日あっという間に過ぎてしまいます。
ハロウィンの日も子どもたちも先生も全力で遊びました☆









ごはんもモリモリ食べて元気に遊ぼう♫


2026年度(令和8年度)4月から入園希望の方を対象とした入園説明会を実施致します。
参加をご希望される方は、お電話もしくはメールにてご連絡ください。
■入園説明会実施日時
2025年11月13日(木) 10:00 ~ 1時間程度 松山きし保育園大ホールにて
※会場の都合により、人数制限をさせていただく場合がございます。
■参加ご希望の方へ
お電話、メールをいただく際に、下記内容をお知らせください。
①ご参加いただく保護者の方のお名前(全員分)
②入園を希望するお子様の名前(フリガナ)、年齢及び生年月日
③ご連絡先電話番号(どなたの番号か)
④保護者様の就労形態が<自営業>かどうか ※自営業の場合の申込書類が変わります。
⑤駐車場利用の有無 ※ご家庭で1台のみの利用でお願いします。
■申込書類等
入園に必要な申込書類等、ご来場いただいた際にお渡しいたします。
園内見学もできますので、入園をご検討されている方もご参加いただければと思います。
※保護者様の就労状況等により必要書類が変わりますので、その点もご説明いたします。
松山きし保育園 ℡:089-968-2570
皆様からのお申込お待ちしております。
10月も楽しいこと、もりだくさんでした。
今年もあっという間に11月になってしまいました。
可愛いきしっ子たちと過ごしていると1日1日あっという間に過ぎてしまいます。
ハロウィンの日も子どもたちも先生も全力で遊びました☆









ごはんもモリモリ食べて元気に遊ぼう♫

興味津々のきしっ子です。今日は、交通ルールを学びます♫








小さなお友達もお兄ちゃん、お姉ちゃんの真似っこで歩いてみます。



とても勉強になりました(^^)ありがとうございました。
気候も良くなってきたので、交通ルールを守りながらお散歩を楽しんでいきたいと思います。
今日は、年長さんたちが学びの場所にお出かけしました。
自分たちが安心して、安全に暮らせていることへの感謝の気持ちが強くなりました。
来週は、交通安全教室もあります。お家の人や保育士だけではなく、
地域のいろいろな人にも支えられていることに気づいたようでした。
自衛隊の皆さん本当にありがとうございました。




保育園でも先生たちのたくさんの愛に包まれて、毎日のびのび過ごしているきしっ子です♪






明日は何して遊ぼうかな~(^^♪